
輸入代行のお申し込み方法
ご依頼からお届けまでの流れ
輸入代行お申し込みからお届けまでの流れをご案内いたします。個人輸入が初めての方でもカンタンです!
輸入代行のお申込みは、先ずは、【輸入代行 無料 お見積り】から!
輸入代行無料お見積りフォームはこちら。
お申し込み方法が分からない場合や、個人輸入について確認したい点、その他ご不明な点がございましたら、お気軽に下記の”お問合せフォーム”からご質問下さい。
お問い合わせフォームはこちら。
※転送サービス(欧州事務の住所貸し)は、セキュリティーの都合上、承っておりません。


(弊社でショップ探しや商品探し、ショップの推薦などは、控えさせていただいております。)


- 購入商品ページのURL(ご希望商品にダイレクトでリンクするURLをご入力下さい。)
- 商品名(商品ページに記載されている商品名をそのままコピーペースト等でご入力下さい。)
- オプション。(色やサイズなど。オプションが無い場合は、未入力で構いません。)
- ご希望の購入個数
- 商品単価(金額の数字のみご入力下さい。EUROやGBPなどの通貨単位は不要です。)
~商品1から商品8まで同様にご入力下さい。~ - フォームの下段は、お客様のお名前やお届け先、規約へのご同意等、ご入力下さい。
お見積りフォームのご入力例(別画面が開きます)
eBayの場合も同様にご入力下さい。(金額欄に最高入札希望額をご入力下さい。)
お支払いは前払いを原則としておりますので、終了日から3営業日前までにご依頼下さい。
オークション終了間際になると、お見積りさえ出来ない場合もございます。
■Make offerをご希望の場合は、備考欄に”Make offer”ご希望の旨、お知らせ下さい。
ヨーロッパからの輸入代行を専門にしていますが、アメリカやオーストラリアでも対応可能な場合もございます。
ご指定のショップが、ドイツ、日本のいずれかに発送可能であれば、ヨーロッパ以外でもお取引きは可能です。


【ステップ1】でご入力いただいた情報を元にお見積書を作成させていただきます。
お見積りは、時差や現地の商慣習などの違いにより、数日の時間を要する場合があります。

輸入モノ倶楽部では、輸入に不慣れなご依頼人様にも分かり易いように、”日本までの国際輸送料”、”輸入通関時に納付する関税や消費税”、”その他の諸費用” も全て含めた【お届けまでの総額のお見積り書】を作成しております。
ご依頼人様が自らこれらの税金を納付したり、お届け時に輸送費用などを(代引きのように)配達員さんに支払う必要はございません。

弊社で海外ショップの購入からお届けまでの全ての手続きを「輸入一貫作業」として代行しておりますので、分かり易くて安心です。
多くのご依頼人様から「総額だから安心で分かり易い!」との評価をいただいております。
このようなお見積書がお手元に届きます。


お見積り金額のお支払いをお願い致します。
お送りしたお見積り書の内容でよろしければ、お支払いをお願い致します。(お振込先等の情報は、メールでお知らせ致します。)
ご入金の確認が出来出来ましたら、48時間以内にご指定のショップに発注させていただきます。
オークションの場合は、入札の手配をさせていただきます。
お支払いは、前払いでお願い致します。

商品の到着をお待ち下さい。
ご入金からお届けまでの進捗のご案内は、下記のタイミング毎にメールでご報告いたします。
・ご入金が確認できた時点
・ご依頼商品が日本に向けて国際輸送された時点
・弊社(日本事務所)からご依頼人様宛に発送した時点(ゆうパックなどの追跡番号)
※その他、売手から質問や連絡があった場合などは、必要に応じて、その都度、お知らせいたします。
主な輸送手段は、日本郵便の【ゆうパック】になります。
商品の重量やサイズ次第で、【レターパック】なども利用いたします。
(原則として、海外のショップからお客さまに直送することはいたしません。)
お届けまでの商品フローはこちら。


個人輸入をご検討の方。まずは輸入代行のお見積りから!